Today's Date:
トラブル対応(事故編) - Part II
事故(車の事故)が起きました。
There's been an (a car) accident.
人が水に落ちました。/人が川で溺れています。
Someone's fallen into the water./ Someone's fallen into the river.
向こうの建物が火事です。
The building over there is fire.
怪我をした人はいますか?
Is anyone hurt?
怪我人がいます。/〜はいません。
Some people have been injured. / No one's been injured.
人がまだ車/列車に残っています。
There is someone in the car/ train still.
大した事ありません。心配しないでください。(怪我の具合)
It's not too bad. Don't worry.
何も触らないで下さい。
Leave everything the way it is, please.
まず警察と話したいです。
I want to talk to the police first.
まず写真を撮りたいです。(車事故の証拠としての写真)
I want to take a photo first.
これが私の名前と住所です。
Here's my name and address.
あなたの名前と住所を教えてください。
Could I have your name and address?
身分証明書/保険証書を見せてください。
Could I see some identification/ your insurance papers?
証人になってくれますか?
Will you act as a witness?
保険のために詳細が必要です。
I need the details for the insurance.
保険に入っていますか?
Are you insured?
ここにサインしてください。
Could you sign here, pelase.
事故やトラブルはいつ何時訪れるか分りません。最小限『助けを求める』言葉だけでも覚えておきましょう!緊急時には1つの短い単語で十分意味が通じます。
Back to Home Page
次のページ